国家資格キャリアコンサルタント養成講習について情報提供いたします。
ご存知の通り、国も推奨するキャリアコンサルタントは今後とも有用な国家資格です。
その資格取得により、自分磨きを行い自らの道を開く良いチャンスとしてチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
給付金利用についてのご案内もありますので、ご参考にして頂けると幸いです。
国家資格キャリアコンサルタント養成講習(これから資格取得を目指す方のための厚労省認可講習)受講者募集中
10月開講の養成講習募集中です。(2022年3月の国家試験を受験するための受験資格取得コースです)。
教育訓練給付金利用の方は、9月2日までに最寄りのハローワークでお手続きが必要です。
細部は下記をクリックしてPDFをダウンロードしてください。
↓↓↓↓↓↓
[PDF]21年10月度 養成講習受講料金のご案内(教育訓練給付金適用の場合)
⇒雇用保険から70%の受講費が給付される専門実践教育訓練給付金が利用できます。
[PDF]21年10月度 生涯キャリア支援協会 養成講習パンフレット
[PDF]21年10月度 試験対策講座のご案内
お申し込み・お問合せ
以下WEBサイトから「個別相談のご予約はこちら」のバナーをクリックして個別相談(ガイダンス)をご予約ください。
https://100-year-career.net/traning/
⇒給付金の手続き方法や、学習スケジュールのご案内を含めた20分程度の個別ガイダンスを実施しています。
メールでのお問合せ:
100career@pasona.co.jp/パソナ 生涯キャリア支援協会
キャリアコンサルタント資格取得について補足
一般企業においては、人事部門や経営管理部門にお勤めの方の受講者が急増しています。
業務での活用の他、セカンドキャリアに向けて資格取得を検討している人事部門の方も多く、
防衛省・自衛隊においてもその有用性を踏まえ着目されており、人材育成もなされています。
※養成講習のほかにも、更新講習、企業内キャリアコンサルタント向けのセルフキャリアドック導入支援の研修や、スーパーバイジング(SV)のメニューもご用意されていますので、お気軽にお問合せしてみてください。
最近のコメント