パソナマスターズと連携強化

 「応援する会」は、令和2年4月に発足以来、様々な活動を展開してきましたが、最近は、再(再々)就職を希望する登録者が増える半面、コロナ過の影響で雇用情勢が低迷していたこともあって、皆様のご期待になかなか応えられないことを世話人一同、心苦しく感ずる日々が続いておりました。一方、「応援する会」の認知度からして、当会に登録されている元自衛官はほんの“氷山の一角”に過ぎず、60歳前半になって、1度目の再就職を終え、若年給付金も切れ、かつ年金受給までまだ間がある中で、無職あるいは就職浪人を余儀なくされ、やむを得ず時給の安いアルバイトなどで食い繋いでいる元自衛官が全国各地にたくさんおられることも頭から離れません。

 このような現状を踏まえ、「応援する会」も更なる実効性を上げるため、“新たな手を打つ”ことを検討する時が来たと考えていた矢先に、「中高年の人材を創出して、これまで培ってきた豊富な経験と能力を活かして、年齢を問わず活躍できるよう、中高年人材の活躍を推進する」ことを目指して企業活動中のパソナマスターズから、「応援する会」と連携を強化して、社内「マスターズCLUB」に「自衛隊OB」コーナーを新設し、退職自衛官の再(再々)就職をしっかり応援したいとのオファーをいただきました。そして早速、パソナマスターズのホームページに下記のような「自衛隊OB・OG」専用の登録コーナーを新設して頂きました。

 もとより、「応援する会」は、OB有志によるボランテイア団体として活動し、これまでパソナマスターズをはじめ様々なルートを通じて登録者の皆様のご希望に沿う形で細々ながらも実績を上げてきましたが、職業紹介を生業としているわけではないことから、退職自衛官の再(再々)就職を組織的に応援するには限界があることはわかっていました。しかしこの度、パソナマスターズと連携を強化する一方で、ボランテイア団体としての諸活動はそのまま継続することによって、これまで以上に退職自衛官の人生に寄り添う活動が実施できるものと考えております。

 特に、これまでは情報提供のみにとどまっていた資格やスキルなどの取得について、パソナマスターズに登録することによって、パソナグループで実施している各種セミナーやパソナリカレントサービス等の活用も可能になるとの確約を得ております(一部は有料です)。その結果、登録者の皆様は、自衛隊勤務や再就職の経験や知識に加え、資格やスキルの取得、あるいは各種セミナー参加などによって、民間企業等で活かされるようブラッシュアップすることにより、マッチングする可能性も大幅にアップするだろうと思いますし、その延長で、社会貢献しつつ豊かな「人生の後半」を送る道が益々広がるものと確信しております。私達世話人もそれぞれの立場でこれまで以上に精力的に活動してまいります。

 応援する会」にすでに登録者されている皆様、これから登録しようと考えている皆様には、①「応援する会」にのみ登録する、②「応援する会」とパソナマスターズ両方に登録する、の2つの選択肢があります。現在、再就職中で再々就職準備までお時間のある方は急ぐ必要はないと思いますが、この間に、資格やスキル取得などにチャレンジしたいとの計画をお持ちの方は早めにパソナマスターズの登録をお薦めいたします。

 パソナマスターズへ登録を希望される方は、下記のリンクからパソナマスターズのホームページを開き、登録フォームに従って登録を完了してください。何かご不明な点がありましたら、パソナマスターズ・シニアコンサルタント樋口(080-3678-1410、tohiguchi@pasona-masters.co.jp)か宗像(090-1306-7196)までご連絡下さい。

 「応援する会」も引き続き、折に触れて様々な情報を発信して参ります。コロナの落ち着き状況をみながら、セミナー(オンライン参加を含む)も計画しています。追ってご案内いたします。